• TOP /
  • コラム /
  • 物流サービスとは?業務内容やサービスを活用するメリットについて解説

物流サービスとは?業務内容やサービスを活用するメリットについて解説

物流とは、物流の工程を経て製品を顧客の元へ届けることです。今回は、その物流に関わるサービスについて、業務内容や委託サービスを活用するメリットを解説します。
自社物流の向上を目指している方はぜひ最後までご覧ください。


スゴロジ資料_フルフィルメントサービス_日本トータルテレマーケティング

物流サービスとは

物流サービスとは、物流を最適化するサービスです。主に、その会社が扱っている製品を保管する倉庫や発送の業務で導入され、工程は多岐にわたります。

製品の入庫から発送までを考えると、物流サービスを導入できる作業工程は数多くあります。
物流サービスは、取り扱う業務が業者や製品によって幅があるため、自社の物流システムに合うものを探しましょう。

物流サービスの主な業務について

物流サービスの主な業務としては、以下があります。それぞれの業務について詳しく解説します。


日本トータルテレマーケティングフルフィルメント対応可能領域

受注業務

受注業務とは、顧客から注文があった商品に関して、倉庫内に在庫があれば注文を承る業務です。

個人顧客からの注文であれば注文数が少なく、負担の大きい業務とはいえません。しかし、他業者や店舗からの注文は、一種類の製品に対して注文数が多いこともあります。在庫の有無を念入りに確認し、状況に合わせた顧客への対応が必要です。

他にも、在庫が少なくなってきた製品を倉庫へ納品する作業や、製品の検品、納品数の確認なども受注業務に含まれます。

流通・加工業務

流通・加工業務は、製品を販売できる形に組み立てたり加工したりする業務です。例えば、食品を1つずつ小分けする、精密機械を配送できる状態まで組み立てるなどの作業が当てはまります。

加工方法は製品によって異なり、専門知識が求められる場合もあるでしょう。
また、取り扱っている製品数が多い企業では、製品ごとの加工業務が必要で、多くの時間と手間がかかります。

倉庫業務

倉庫業務とは、製品を倉庫内で適切に管理し、在庫が少なくなったものの補充や仕分けを行う作業です。

保管が適切な環境は製品によって異なり、それぞれの製品をよく理解して管理する必要があります。注文があった場合は速やかに仕分けをし、ピッキング作業を進めます。

倉庫業務の作業効率がよいと、発送作業までがスムーズに行えます。そのため、管理場所の把握や在庫数の管理は非常に重要です。

商品保管業務

商品保管業務では、商品を適切な環境で保管し、使用期限・賞味期限の管理を厳正に行います。
例えば、生鮮食品はその食品に適した温度で保管し、賞味期限の期限順に出荷します。期限が近いものは廃棄しなければならないため、細かなチェックが欠かせません。

他にも、スキンケア用品関係であれば、直射日光が当たらない場所での管理が求められます。メーカーが発表している適切な管理場所と室内温度に合わせて保管をしましょう。

取り扱う製品数が多いと、さまざまな環境の倉庫が必要です。

発送・配送業務

発送・配送業務の担当は、業者によって異なります。倉庫から最寄りの工場まで運ぶこともあれば、注文者の元まで届けることもあるでしょう。

ここからは、国内・国外での違いや、温度管理が必要な商品の物流について解説します。

国内物流と国外物流

国内物流は、近年、運送ドライバーの人手不足が加速しています。ドライバーの負担を減らすため、注文者の元まで商品を届ける物流サービスも増えています。

国外物流では、運輸方法は商品の特性や行き先によって異なります。商品に合わせた発送方法が提案できるサービス業者もあります。
また、他社と比べて輸送時間を短縮できるようなサービスを持つ業者もあり、鮮度を大切にしたい生鮮食品関係の物流会社におすすめです。
どのような製品を、どの国の誰のところまで、どの程度の時間で届けたいかにより、配送手段やサービスは変わるでしょう。

温度管理が必要な商品の物流

商品には、運送中も温度管理を要するものもあります。

・生鮮食品
・冷凍食品
・化粧品

それぞれ適切な温度が異なるため、専用のトラックで配送します。上記のような商品を扱う企業は、品質管理の行き届いた業者を選びましょう。

物流サービス業者ごとに、持っているトラックの種類や数は異なります。温度管理が求められる製品を中心に扱う企業は、専用トラックを多く持っている業者へ依頼をしましょう。

その他の業務について

物流サービス業者が請け負う他の業務を紹介します。導入したいサービスがあれば、そのサービスを取り扱っている業者を検討しましょう。

フルフィルメントサービス

フルフィルメントサービスとは、物流に関する入庫や出庫、梱包、配送など全ての物流業務を一括で管理・代行できるサービスです。

自社で倉庫を所有し商品の管理や配送業務をしている会社も多いでしょう。物流に関する業務を外注しても、製品管理や発送準備を自社で行うと、あまり負担が減りません。
しかし、フルフィルメントサービスならそれらの業務をまとめて任せられます。コストや人手を、物流業務以外のコア業務に集中させられるでしょう。


フルフィルメント倉庫見学_フルフィルメントサービス_日本トータルテレマーケティング

オフィス移転

法人のオフィス移転とは、オフィスの引っ越し業務をまとめて請け負うサービスです。主な業務として、以下があげられます。

・新しいオフィスへ荷物を運ぶ作業
・新しいオフィスでのレイアウト
・オフィス家具の設置や配線工事

社員数の多い会社が引っ越し時に利用すると、自社の負担を減らせるでしょう。

トランクルーム

トランクルームは、企業の家財道具や過去の書類など、「オフィスに置いておくと場所を圧迫する」ものを保管するサービスです。オフィスに入りきらないものを収納しておく場所として役に立ちます。
月額制で借りられるトランクルームも多く存在します。

機密文書の保管など

企業機密が掲載されている文書や顧客の個人情報などを保管・破棄するサービスも存在します。
機密文書を保管できるセキュリティが用意されていて、管理や破棄をまとめて任せられます。

物流サービスを一括で提供するフルフィルメントサービスとは

ここからは、フルフィルメントサービスについてさらに詳しく解説します。どのようなサービスで何の業務を任せられるかを、具体的に説明します。

物流に関する業務を一括・または一部を任せられる

フルフィルメントサービスは、ECサイトで注文を受けてから商品を届けるまでを一括管理できるサービスです。

近年は、ECサイトを活用した販売が増えています。フルフィルメントサービスを導入すると、情報の入れ違いや誤作業なく迅速に商品が届けられます。

自社システムを活用したままフルフィルメントサービスも導入したい場合は、一部のサービスのみ活用できる業者の利用を検討しましょう。既存システムとの併用により、作業が効率化できます。

物流以外の業務を請け負う業者もある

フルフィルメントサービスの会社では、物流業務以外の業務を請け負う業務もあります。

例えば、顧客からの問い合わせ対応や購入後のカスタマーサポートなどがあげられます。自社社員が少ない企業からすると、これらの業務を外注することで社員を他の業務に集中させられます。

▶\当社ならコールセンターまでワンストップで対応できます/

また、顧客満足度向上につながるように業務の改善案や修正を提案する業者も存在します。外部からのアドバイスを求めている企業にもおすすめです。

物流サービスを活用するメリット

物流サービスを活用するメリットは主に3つあります。

1つ目は、自社社員がコア業務に集中できる点です。物流業務には、仕分けや梱包など繰り返しの作業が多くあります。物流業務を外部に委託することで、社員には時間や手間をコア業務に注げます。

2つ目は、対応の差が担当者によって出ない点です。物流サービスの作業員は、物流倉庫の現場にも慣れていて、常に同じクオリティの作業を提供します。担当者ごとに作業内容や対応に差が出にくく、いつでも同じ品質で商品の梱包・配送作業が可能です。

3つ目はデジタル化により作業効率や正確性が担保され、品質が上がる点です。物流サービスでは、商品管理やピッキング作業、梱包作業がデジタル化されている場合もあります。サービスを導入すると、作業効率が上がり正確性も担保されるでしょう。

物流サービスの選び方

物流サービスの選び方が分からず困っている方もいるでしょう。ここからは、物流サービスを選ぶときのポイントを紹介します。各ポイントを押さえて、自社に合う物流サービスを選びましょう。

サービス内容と料金について

最初に、任せたい物流サービスの業務内容と、料金について確認しましょう。

候補の企業に対して、任せたい工程と取り扱う製品の種類や数を伝えて、見積もりを出してもらいます。取り扱う商品が特殊な場合、そもそも商品を保管できない可能性もあるため、事前確認は欠かせません。

料金が安いだけで業者は選ばず、料金とサービス内容両方に納得ができる業者を選びましょう。

実績を確認する

物流サービス業者のこれまでの実績も重要です、

自社と似たような例があれば、安心して依頼できるでしょう。一方、全く違うジャンルの企業との実績しかないところは、候補から外した方がよいかもしれません。
自社の商品ジャンルについて知識があり、取引実績もある業者がおすすめです。

物流サービスの導入例

物流サービスの導入例を紹介します。

とある百貨店化粧品の小売販売業者は、事業拡大に伴うスペース拡大や製品の増加に対応できる物流会社を探していました。今まで外注していた物流業者は誤出荷のトラブルも多く、悩みの種でした。

そこで、顧客の製品数に合わせた倉庫と輸入出業務も一括管理できる業者に委託をしました。その結果、問題が解決しました。

また、商品の品質も一定に保たれ、物流業務全体の品質が大幅に改善されたとのことです。

物流サービスの導入をご検討の方はお問い合わせください

今回の記事では、物流サービスの概要やそれぞれの業務について詳しく解説しました。
物流業務に関して「自社で手が回らない」「限界を感じる」方は、アウトソーシングを検討してみましょう。自社の負担も減り、製品の品質改善にもつながります。
物流アウトソーシングをご検討の方は、ぜひ一度お問い合わせください。


スゴロジLP_フルフィルメントサービス_日本トータルテレマーケティング

関連記事

CONTACT